現在、世界中で旅客便が激減している状況ですが、少しずつ国際線フライトも復活の動きを見せています。
コンテンツ
フィリピン航空が日本便を再開
フィリピン航空は6月22日より、羽田・関空・中部とマニラを結ぶフライトを再開とのこと。
羽田には月・水・金・日とデイリーではありませんが、フライト再開は嬉しいニュースですね。管理人も何度か乗ったことがあり、羽田に戻ってくるのは嬉しいです。
フィリピン航空は6月から順次、国際線と国内線の運航を再開する。
羽田空港で撮影したフィリピン航空PR421便
この一連の画像は、羽田イノベーションシティーのスカイデッキから撮影しました。私の他にも、航空ファンの方が写真撮影をされていました。空港ターミナルの展望デッキからは死角となるアングルの撮影が可能ですので、撮影スポットとなりそうです。
羽田イノベーションシティーについては、以下の記事もよろしければお読みください。
羽田イノベーションシティー(HANEDA INNOVATION CITY)
羽田イノベーションシティーは、羽田空港のお隣の天空橋駅直結の、...
まとめ
PAXは非常に少ない状態で、貨物の輸送がメイン(ベリー輸送)だと思われます。しかし、海外エアラインの機体を見る機会が非常に少ない現在の羽田では、嬉しいニュースですね。
昨日見た真新しい機体も、とんでもない年にデビューしましたが、末永い安全運航を祈ります。今後も、どんどん国際線フライトが増えることを願いたいです。